おしゃれな節約生活をめざして、いろんな節約ワザや節約スタイルを提案しています。
節約屋さん
ホーム>日々の節約>水道代の節約ワザ 自己紹介 日記 サイトマップ


ネットで収入
美容生活
懸賞生活
ネット生活
雑貨生活
100円生活
食生活


リサイクルで収入
リサイクル屋で収入
フリマで収入
リサイクルの裏ワザ

衣の節約
購入の節約ワザ
収納の節約ワザ
洗濯の節約ワザ
クリーニングの節約ワザ
衣の節約裏ワザ

食の節約
買物の節約ワザ
外食の節約ワザ
食の節約裏ワザ

住の節約
賃貸の節約ワザ
引越しの節約ワザ
収納の節約ワザ

日々の節約
電気代の節約ワザ
ガス代の節約ワザ
水道代の節約ワザ
自動車の節約ワザ
電話携帯の節約ワザ
日々の節約裏ワザ


水道代の節約ワザ

 
スポンサード リンク  


 
水の単価を把握する 下水道代は上水道に比例する

 
残り湯で洗濯、掃除 節水シャワーを利用しよう
入浴中に洗濯する お湯の水位はひかえめに
お湯は使い切る  

 
洗いものは食洗器で お米のとぎ汁を利用しよう
汚れた食器は拭いてから洗う ワンプレートに盛る

 




水の単価を把握する 

自治体により水道代は違いますが、節約屋さんの以前住んでいたところの水道代は1リットルで0.4円でした。でも今住んでいるところは1リットル0.1円と四分の一です!今はお風呂が200リットルとすると、一回お湯をはると20円ですね。この単価を覚えておきましょうね。

下水道代は上水道代に比例する 

水道代は基本料金と上水道代と下水道代の合計です。水を使えばそれを捨てるのにもお金がかかるんですね。下水道代は上水道代が高くなれば比例して高くなります。使う量を減らせば捨てる量も減るわけです。


残り湯で洗濯、掃除 

お風呂のお湯をそのまま捨てるのはもったいないので、洗濯に利用しましょう。冷めても少し温かい湯で洗濯すると汚れの落ちがいいです。また拭き掃除に利用するのもいいです。

節水シャワーを利用しよう 

シャワーの穴をテープでふさいで出る水量を減らす節約方法もありますが、お湯をボタンひとつで止められる節水シャワーのほうがスマートです。出しっ放しを防ぐとかなり節約できます。基本的にシャワーだけの入浴は避けましょう。試しにシャワーで浴槽にお湯を入れるとどれくらい時間がかかるか試してみました。20分で浴槽にお湯がはれましたよ。水道代、ガス代ともにかかるのでお湯をはって湯船につかりましょう。

入浴中に洗濯する 

下着やタオル、ハンカチなど小さいものは入浴中に洗濯しちゃいましょう。

お湯の水位はひかえめに 

お湯をはるときは少なめにしましょう。体を沈めれば充分つかりますよね。家族で同時につかるとかなり少ないお湯で入れます。ペットボトルを入れる方法もありますが、なんか邪魔じゃないですか?

お湯は使いきる 

お風呂は、最後に入るひとが湯船のお湯を使いきるためシャワーは使いません。



洗物は食洗器で 

洗物は食洗器で洗ったほうが水道代の節約になります。手で洗うと水は出しっぱなしなのに比べて食洗器は一定の量の水で洗うのでかなり使う量が少なくて済みます。

お米のとぎ汁を利用しよう 

お米は便利です。貯めておいてちょっとした洗物に利用しましょう。汚れも落ちやすので、水、洗剤の節約になります。観葉植物にあげても栄養分があるのでよく育ちます。

汚れた食器は拭いてから洗う 

特にソースやマヨネーズなどの汚れは洗う前に拭き取りましょう。キッチンペーパーなんかをつかってはもったいないので、10cm四方にカットした布で拭き取れば経済的!環境にもいいし、水、洗剤も少なくて済みます。

ワンプレートに盛る 

使う食器を減らせば節水できますよね。できる限り料理はワンプレートに盛るようにしましょう。メインのおかずと副菜、サラダなんかをワンプレートに盛れば1枚の食器で済みます。子どもさんにはお子様ランチ風に全てを盛れば1枚の食器で済みますよね。
© 節約屋さん All rights researved

アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録